明日ちゃんのセーラー服第10話「ファイト!ファイト!」感想
前回の感想記事

第10話感想
スキー場のリフトに乗って応援とか一度でいいからどこかのグループがやってるのを見てみたいわ!
シュールな画になるんだろうがそれでもおもしろくなりそうだから是非とも。
前回セーラー服の夏服を着る明日ちゃんを両親も交えて感動的な光景で描いたのはさっそく今回から体育祭の話が続いて体操服になるからだったっちゅうちょっぴり悲しい事情があったからだった。
まあ明日ちゃん、セーラー服を脱ぎ捨ててかわいらしいおヘソなんて出しちゃってなんて健康的な応援なんでしょう、ただうるさいだけの応援であろうがいつも朗らかな女の子に下の名前を呼ばれて応援されたら誰だって今までずっと抱えてきた悩みや迷いなんて一瞬で吹き飛ぶよなあ?
男だったらあんな献身的な彼女の前でいいところを見せたいと思うようになるだろう?
そうだろうみなさん?
私だったらついついハメを外して頑張っちゃいますね、もう明日ちゃんの父親になれる、そんな年齢だけどな!
ただでさえ明日ちゃんの応援の練習がうるさいっちゃうるさいんだけどそれでもなお湧き出てくる汗までも麗しかったのに、重ねてずっとコンプレックスだった自身の体型、まあもちろんそれは成長っちゅう二文字であらわせる思春期を迎えた人物ならば誰もが抱える悩みではあるんだけど、思った通りのテニスができなくなってしまったっちゅう当人にとっては大きい悩みを抱えていた一人のクラスメイトの悩みまでもあの応援で吹き飛ばしてくれる構成の巧みさを見せてくれるんだから本当に最高だよ今回も。
いとも簡単に悩みを消せるのはもともと彼女がスポーツ少女であり、日頃の悩みやストレスを頭ではなくスポーツで消せるからってのもあるだろうな。
悩みが消えるとさっきまでウジウジ悩んでいたであろうふともも、チラッと見えるアンスコ、おなかとシャツとテニスウェアのめくれを気にしなくなれるもの、そんな心の大きさの差をカラダの動きの大きさの差で表現する秀悦な演出だったね。
次回の感想記事

コメント