その着せ替え人形は恋をする第12話「その着せ替え人形は恋をする」感想
前回の感想記事

第12話感想
うわー、花火が新菜たちの真上に見えてるーって映像美に騙されそうになってしまうが今回はなんとコスを題材にしてる作品なのになぜか24分コスの話題一切なし!
最終話やで?
そのかわり全編を通してずーーーーーーっと高校生の男女のラブコメやってた。
だからなんだろうか、描かれているのが夏休み終盤にもかかわらずコスプレイヤーにとっても祭典であるはずのコミケの話題なんてのも一切出ず!
海夢はガチオタだからコミケの存在は絶対に知ってると思うんだけどな、本当に話題にすら出てこないままふたりの夏休みが終わっちゃったよ。
コミケのコの字も出てきやしない、夏休みもあと半月あるって電話で会話をしてるその日、たぶんお盆でしょうからコミケやってるはずだぞ。
もしくは読モのバイトで忙しくてコミケの3日間すべて読モの撮影で埋まっていたとかそんな感じかなあ。
いや私が見たいのはそんなありふれた高校生の花火大会と恋模様ではなく海夢のコスプレなんだけど…
夏コミに行ってないんなら冬コミあたりでやりたいコスプレ衣装の話でもしてろよちっとはよお!!
フツーーーーーのラブコメだったら○木さんやか○や様は告らせたいの方が面白さは数段上なんだよ!
それでもお前はガチオタかよ海夢!!
そしておい新菜!
宿題の進捗かなんだか知らないけれどか弱い女子が花火見たがってるんだからごまかすかなんかして岩槻の花火大会に海夢を誘えよこのスットコドッコイが!
むしろさいたま市内の花火大会なんて岩槻含めて3つあるんだから全て誘いなさいよ!
大和田公園と大間木な!
これだからお前は道程って呼ばれるんだよ、あの○片ですら中学生にして恥ずかしさをこらえて○木さんを夏祭りの花火大会に誘っているんだぞ?
お前誘われてばかりじゃねえかよ!
岩槻(さいたま市)なる政令指定都市に住んでるのにに島の中学生に負けてるんじゃないんだよ、夏休み、みなが一皮むける時期に自分だけ海夢のお宝シーンを見るたびに自室で「喜多川さん」って名前を連呼しながら如意棒をひたすらに触ってるだけでいいのかよ??
いやだろ?人気のないところに連れ込んで抱きしめたいと思うだろ??
ラブホでコス撮影中ムクムクってなっていたし本当はしたくてしたくてたまらなかったんだろ?
多分夏祭りから帰ったらまた海夢のうなじと匂いで如意棒をさすってるはずだよ。
今にして思えばなんで周りから誘われないと自分からは動いていかないようなこんな受け身男にギャルちゃんはそこまでのめりこめるのか至極謎ではあったってのはあるなこれ。
普段は目立たない存在であってもクラスのみなができないような特技を一つ持っていると見た目がなんぼ陰キャでチー牛であろうがそれだけで周りからチヤホヤされるようになり負け組から勝ち組になれるかもしれませんよってことを伝えたかった感じかな。
新菜の見た目はチー牛じゃないけどさ。
見た目チー牛じゃないだけでアドバンテージクソデカじゃないかよって感じだよ。
コメント