チェンソーマン第9話「京都にて」感想
前回の感想記事

第9話感想
ラーメン屋にて食事中にサムライソードと沢渡に襲撃されたデンジたち4人、姫野はアキの目の前で幽霊の悪魔に身を全て捧げるも沢渡のヘビの悪魔により幽霊の悪魔は丸呑みされてしまった。
デンジはチェンソーの悪魔になりサムライソードと対決、お仲間の1人を人質に取るもそいつもろともサムライソードにやられてしまいどこかに運ばれることになってしまった。
一方、マキマは京都に向かっていた最中に893による銃撃に倒れるも復活し逆に893を全滅させ、出迎えにきていた黒瀬と天童に指示をさせると小高い場所にある神社に30人ほどの囚人を集め、彼らにとある人物の名前を呼ばせすりつぶす仕草をするや遠くにいるはずの893が次々と死んでいった。
さらに、やはり同じころコベニをかばおうとした荒井は老婆に撃たれ死亡、老婆は拳銃で顔を撃ち自殺し残ったコベニは沢渡を退けさせデンジを救出。
そのころ、公安は1課から4課まで同時多発的に893による襲撃にあっていて生き残った面々はマキマの指揮下に置かれることになったが、きな臭くなってきたことを嗅ぎとった一部では辞める者もでてきていた。
あ、この屋根見覚えがある、京都駅の在来線ホームや!(現存する)
なっつかしいなー、これ烏丸口が巨大要塞化する前、1993年まであった駅舎や!
まあマキマさんが乗ってきた0系がなんと在来線ホームに入線するっちゅう謎描写だったけどな!
駅名標は西日本、両隣は西大路と山科ってどういうことだよ…
東寺の五重塔はたぶん連れカノ以来だと思う。
東京駅も復原される前の姿だ…
って思いながら見てた。
さて、どうやらマキマさんが新幹線で、デンジたちもサムライソードにそれぞれ襲われたのはかなり大事だったみたいだ、なんと公安1課から4課が襲われて多数の死者が出ていてマキマ管轄で再編されようとしてるんだから。
マキマさん死んでたと思ったら生きてたんだけど??どうやら契約していた悪魔に何かを代償にさせて蘇生された感じか、何事もなかったように生き返り893を倒し返り血浴びながらも私は無傷だってなったもんでのけぞったわ。
彼女はなんだ、デスノートの悪魔と契約してるのか?名前を受刑者に呼ばせてすりつぶすしぐさをしたら該当する人間が一瞬ですりおろしりんごになったで、内閣官房長官直属っちゅうものすんごい高い地位にいることが分かっちゃったしやばい、この方敵に回せなくなった。
ちなみにこのとき名前を呼ばせた受刑者も同時に命を落としている。
ところで、マキマさんは彼らの 名前をどこで知ったというのか?893の男どもの名前なんてこのときはじめて出てきたぞ?
マキマさんはとにかく危険だ、でもスリルを味わいたいならマキマさん一択なんだよなあ〜。
新キャラの円さん、出て早々に公安辞めちゃうのか、まあ公安そのものがいまきな臭い事件に巻き込まれているからな、命を落とすか辞めるか鬱になるかとなったら、早いうちに辞める選択をするのも命を守るうえで聡明か、ぶっちゃけ、逃げぐせはつけておいた方がいい。
デンジはまたまたやられてた、サムライソード容赦なく取られた人質もろとも斬りかかるんだもんな、闇の住人は人間の心などもうどこかに捨て去っていた。
コベニちゃんも初対面〜ホテルではオドオドして悪魔にさっさとデンジの命を差し出そうとしていたのが一転、なにやら大活躍しとったやんけ、なに、そんな潜在能力持ってたの?
沢渡とお仲間を前になんと別人になったかのように覚醒して立ち向かい、驚くべき跳躍力を見せて倒れて動けなくなってるデンジを盾にしてまで沢渡と戦っていたというんだから。
目の前で荒井さんが自分をかばって死んだからな…弱いままではいけないと悟ったか、それとも契約してる悪魔の影響化で無意識のうちに発動したか。
姫野先輩もう姿がなくなってしまってるんだがこれを知ったコベニちゃん、辞めるどころか自死しそうな予感する。
もはや出てこなかったパワーはどこへ行ったのか分からんが一方でマキマさんのデスノート以上にコベニちゃんが見事に覚醒したのがビッグニュースだな。
次回の感想記事

コメント