夫婦以上、恋人未満。第9話「幼なじみ以上、本命未満。」感想
前回の感想記事

第9話感想
海でのバイトでの集団生活、まあとしごろの男女がゾロゾロと集まってるんだもの何も起きないわけがなく、当然ここでラブワゴンばりに何人かの恋が大きく動く、いくつものドラマが起きることだろう。
うん、分かってた、バイトの話が出た時点で星と次郎(とめいと詩織と賀茂)が同じバイトをすることになることは察しがついてた、これは賀茂の兄が何者なのか、人間関係をしっかり見ていればすぐにわかることだった。
念のためおさらいすると、加茂の兄は喫茶店の店長で、その喫茶店では岬波がバイトしてる、あとはもう分かりきったことだよね、夏休みどから学校で岬波とバイトしたい星はおそらく迷うことなく応募したにちがいない。
フラグ立てがわかりやすすぎるよもう!
今回もやはり前半の自宅パートで星が積極的になり、後半のバイト先パートで詩織が積極的になる、そんな展開。
夏休みも生活態度は見られるんだな、まあ夫婦実習での夏休み、一ヶ月以上学校が休みだから何があってもおかしくないからな、男女の関係が急接近するところ、逆に険悪になるところと大イベントはそここしこで起きるだろう、何も起きないはずがない。
星ほんとに部屋で試着してたあの露出度の高い水着を次郎専用にするつもりかよ…点数稼ぎじゃなかったんだ、バイト先は海でお目当ての岬波もいる場所なのにその水着ではなくワンピースを着ていたってことはつまりそういうことだろ?
別々なバイトで家を空けるから次郎に寂しいって言え!って強く迫るとか点数関係なしにあなたにも自分と同じ感情を持ってほしい、2人で同じ気持ちを共有したいってことでしょ?もう次郎のこと大好きすぎるじゃない。
どうすんのよ、お弁当のときは岬波にあげるために作ったって言ってたのに、今回のいやがうえにも女らしさを感じさせる色っぽい水着のときは岬波に見せたいって言わなくなっちゃったことで彼女の意識の変化がうかがえる。
詩織なにこれ、夏っていう開放感がそうさせているのかな、まあバイトっちゅう開放感を味わえる場所でもないし状況でもないんだけどさ、いちおう彼らは今年大学受験を控えている身だからね。
そもそも前提となる設定に口出しするならばなぜ高校3年っちゅう大事な時期に夫婦実習をやってるのか、2年のときでいいじゃないと思えてならないけどな。
それでも浜野めい効果かずいぶんと詩織も積極的になったじゃない。
詩織ついに次郎から顔に白いのぶっかけられてたし、星の友人の2人のギャルに自分たちのイチャイチャを見られてると勘違いしちゃってたしで次郎のこと意識しちゃってなにやらとある一角だけものすごく甘い雰囲気が広がっていたよ??
しかも海岸沿いにある小高い丘の上にあるお城に行ってみない?なんて次郎たちを誘ってたし、詩織とうとう次郎とそういうことになる覚悟決めちゃった??
一足先にオトナになっちゃう?もう保健室で背徳のキスも済ませてるしあとは時間の問題だよ??
もう想いを伝えるなら今しかないよ??このイベントを逃したらもうチャンスはないかもしれないよ??
なら星はどうなんだ?このバイトで岬波に自分の想いを伝える、果ては色々すっ飛ばしてそういうことになる覚悟決めているのか?
星はたしかに見た目はギャルでも色恋となるとオクテになってしまうっちゅうかわいらしい一面があるからね。
たぶん友人のギャル子にセッティングでもしてもらわないと自分の想い、岬波には伝えられないんだろうなぁ〜。
次回の感想記事

コメント