カッコウの許嫁第18話「その人は誰…?」感想
前回の感想記事

第18話感想
勉強合宿中に行われた肝試しにてエリカはムリヤリ凪と組になり向かっていった先は何とゴール地点の神社ではなくなんとあの場所だった…
ってどんだけムリヤリな展開で凪とエリカを組にさせたっていうんだよ、なーにがお前下着を忘れてしまっただ、幼稚園児じゃあるまいし高校生がそんなうっかりするわけないやないか。
どういうことなのよ、しかも目的地の神社は縁結びに御利益あるからって言って瀬川ひろとシオンを棄権させることでエリカと凪がこの先関係変わりますよみたいなことになっていたし。
神社でのふたりのやりとりなんて親密なもんだからやはり関係の変化を強烈にアピールさせるようなもんだったしな。
もう凪が将来向かうべきルートはおおよそ決まったようなものじゃん、もはや結婚相手あの人でほぼ決まりだよな。
入院しちゃった幸のところに凪が駆けつけようがそれは兄妹、家族だからで説明できるし、バーベキューでの瀬川ひろと凪のやりとりは言うほど恋愛フラグになるといえるようなものではなかったし。
でさでさ、合宿始まったその日のうちに凪が軽井沢から幸の入院先の目黒(東京)に戻ってくるってどういうことよ、終電ギリギリだったんだぞなんて簡単に凪は言ってるけれど、これなに、つまりは最終の東京行きの新幹線に飛び乗ったってこと?
そりゃお前、バカとしか言いようがないんだけど、これもしかして軽井沢と東京を隣の県同士みたいな感じで離れてない距離であるとして描きたかったのかな?
こちらは軽井沢から東京までは新幹線で1時間ちょい、目黒の病院まではその後のことも考えるとおそらく2時間かかることは知ってるから深夜に東京まで戻ったところで面会に行けないだろって疑問しか浮かんでこない。
すごく強引すぎやしませんか?
そしてラストシーンにて別荘にあった家族写真に写っていた凪そっくりの顔立ちした少年ってだあれって話になってきた、これがエリカのパパンが仕掛けた爆弾か、つまりは…そういうこと?
実際はエリカは凪のことをその少年だと思って接しているってこと?
あらららら、そうだとしたら瀬川ひろの許嫁の存在と言い、今回のエリカのことといい、まったく話が変わってきてしまう…
次回の感想記事

コメント