異世界おじさん第4話「つらい中お前がいて、支えてくれてよかった」感想
前回の感想記事

第4話感想
例のアレにより第5話以降が2週延期になってしまった。
いまどきスマホ時代で集合住宅ではたやのろしで連絡取り合う家庭どこにあるんだよ、ここにあるんだよ。
さて、前半は藤宮の中学時代の水着姿と彼シャツ回、後半は異世界においてツンデレエルフとのフラグを毎度毎度壊して回るおじさんがお酒に非常に弱いことが判明した回。
前半は藤宮が隠し持ってる武器の攻撃力の高さを愛でるエピソード。
褐色になった日焼け痕が妙に生々しいメガネ女子の水着、わりと背が高めなメガネ女子のツンデレ表情の中学のセーラー服、メガネ女子の服装が濡れーのすっぽんぽんーの彼シャツ一枚ーのが見られるっていうんだから目に焼き付けておこうな。
しかもその水着姿をたかふみの誕生日プレゼントと称して送っちゃう藤宮のいじましさ。
すでに中学入学時点で発育がいいのもさることながら、スク水着てたのかおなかのところだけ日焼けしてないのも高得点なんだよなあれ。
むしろ個人的に攻撃力がもっと高いのは、たかふみの中学の制服姿かな。
いやなにがってあれ、中学の制服を買うってなって採寸するとき、「成長するので大きめのを買っておきましょう」と制服屋さんから言われるもんだから入学時はダボダボになっていることだよ。
だから当たり前のように萌え袖になってんの。
むしろまだ制帽なんてあるんだ、学ラン制帽とかどこの地方だよ。
たかふみ、目の前にいるあなたに好意を持ってる女性からそんな激レア秘蔵画像を送られてもなおコーヒー豆の特売の情報が通知されるとそちらを優先して飛び出していき、彼シャツ姿を見るや責任をとって記憶を消そうとするフラグをバッキバキにへし折っていくその姿はある意味で見習いたい。
まあさすがに彼シャツ姿の藤宮にはたかふみも大きく動揺してたけどな。
後半、おじさんはアルコール5パーのお酒でもダメなのか。
ぼきは後半に出てきたツンデレエルフが肩を出してるうえ体のシルエットが浮いてる装備をしてるのがいちばん好きでふ(^q^)
しかしまあ、誰もが見惚れる美しさとわざわざ別な街にまで追いかけてきて露骨すぎるほどに大胆な行動を見せてもなおおじさんには全くその気はなく、肩を抱いて宿に戻ったのも酔い潰れて体を借りないと歩けなかったからなだけだっなのを知り一晩中泣きべそ描いてるツンデレエルフちゃん見るとめちゃくちゃ不憫なのがある意味ではおもしろくてたまらないな。
ピンチはチャンスなる座右の銘をあろうことかぷよぷよの攻略本で思い知るのがやはりおじさんらしさがあったね。
ツンデレエルフにぷよぷよの攻略本と言ったところでハァ?ってなることにまったく気づかないのもグッドだよ。
次回の感想記事

コメント