かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-第11話「白銀御行は告らせたい④」「子安つばめは断りたい」「白銀御行は告らせたい⑤」
感想
前回の感想記事

第11話感想
藤原千花の告白の断り方は本当に断ったことになっているのか、告白に意味が全くわからないなぞなぞで返すとかどう考えても告白してきた男子をおちょくってるようにしか見えず。
たぶん藤原千花は男子から告白され慣れてないのではないかと思われる。
ありゃ男子がバカだから助かったようなものである。
逆に伊井野ミコはナンパしてきた男について行こうとするとかあまりにも危なすぎる、あなたこそ絶対に守ってくれる男子が必要。
そうね、石上なんていいんじゃない?やたら相性バッチリなシーンがあったしな。
あれ見たら子安つばめも疑っちゃうよな。
どうみてもただの生徒会役員同士の関係じゃなかったもの。
だが男子も伊井野ミコをナンパしたくなる気持ちはわからなくはない、あの子顔面偏差値は高いレベルだし、それでいて突然夜中に呼び出しても親とケンカしてでもホイホイ来てくれそうだし、大仏こばちも彼氏できたってんで自分も彼氏ほしいってなってるはずだもの内心では。
野外ステージにてギャル坂さんの歌ってた曲、春色リップは告Radioからの逆輸入だな?ギャル坂さん、なんだかんだ言って学内でも人気になっていた。
あの歌の一節を使ってかぐやが白銀とふたりで文化祭を回っている夢じゃなく現実のできごとであると演出しているのがニクイね。
さて本題は白銀が文化祭の終わりにかぐやについに自分の進路を告げる話。
さあまずは告白の前に白銀から来年からアメリカに行くことが告げられたよ。
ここまでは順当な流れだ。
もし交際することが決まったら来年4月から国際的遠距離恋愛になるのは確定だよ、かぐやにとっては白銀に会える機会が皆無に近い状況だよ。
つまりかぐやは来年4月以降は遠距離恋愛になることを受け入れるしかないよ、期間限定の交際にする気はサラサラないでしょうから。
1学年違ってしまうのを承知で自分も理由をつけてスタンフォードに通う?じゃああのクソジジイ(早坂のかぐや父への印象より)とはどうする?四宮家、四宮財閥を揺らす内紛になりそだ。
ここまでくるとほんとに恋愛頭脳戦要素なくなっちゃったね、告白したいが相手に告白させることを消しかけたこともあり自分からできないガンコな男女になっちゃった。
白銀そこまでかぐやに言ったんだから今すぐにでも告白しろ、もう頭脳戦らしい頭脳戦なんてやってないんだから相手に告白させることなんて考えなくていい、残りの高校生活をかぐやとともに歩みたいだろうに、さっさと告白してしまえ!
かぐやも文化祭デートを最初で最後の白銀とのデートにしたくないだろう、ならばいっそのことあなたも告白してしまえ!!頭脳戦やってないんだから。
プライドを捨てるだけの勇気を持ちなさい!
ここで逃げたら承知しないからな??
石上は…子安つばめにごめん避けされてる時点でもう脈なし確定ですね、子安つばめもずっと波風立たない断り方に悩んでるしな。
もはやそれしか言うことはない。
逆に伊井野ミコと相性バッチリっぽいしそっちが似合いそうな雰囲気。
次回の感想記事

コメント