彼女、お借りしますseason2第24話「「彼女と俺」-イツカノ-」感想
すでに第3期の制作が決定してます。
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
— 「彼女、お借りします」TVアニメ公式 (@kanokari_anime) September 16, 2022
TVアニメ #彼女お借りします
✨✨第3期制作決定‼️✨✨
╰━v━━━━━━━━━━━━╯
おかげさまで第3期が制作決定!
いつも応援ありがとうございます!!
さらに、3月にスペシャルイベントも開催決定!
続報をお楽しみに!https://t.co/JRNw6wgg1m pic.twitter.com/lFC1jbTJKD
前回の感想記事

第24話感想
最終回にして回想メインだった、あんまり終盤で回想を用いる手法は好きではないなあ。
オーディションを何回も受け続けるもどれも落選してばかりであまり先の長くない祖母に自分が出演してる映画を見せる夢が叶いそうもない、そんな千鶴に和也はいっそのことクラファンで制作費を募って自主制作しちゃえばいいじゃないと持ちかけ実際にCAMPFIREで資金を募り、千鶴も迷った末に作って欲しいと懇願した…
千鶴の名前の由来はいまは亡きじいちゃんがばあちゃんのデビュー作、「千羽鶴」からつけてくれたものだった!
幸福を願う素敵な名前じゃないか。
そんな生前のじいちゃんえらく陽気だったよな、73歳にして人の夢は必ず叶うなんて豪語してたで、ってことはじいちゃんは夢を叶えて贅沢できた勢か。
その夢の一つがばあちゃんとのケコーンの可能性があるな。
ばあちゃんもわりと著名な女優やってたのかよ!?ならばどうやってじいちゃんはばあちゃんをゲットできたというんだろう、全然住む世界が違うじゃないか。
70過ぎてもラブラブとかまあ〜めずらしい。
夫婦円満の秘訣、それは女性に引っ張ってもらうことだったりする。
男が女を支配したいなんてバカな考えはよしときな。
そして千鶴に焦りさえ見えていたのも女優を目指すきっかけがばあちゃんの名演を見る機会があったから、ばあちゃんの前で自分が演技してる映像を見せたいがためだった。
じいちゃん、千鶴に何が起きるかわからないから大学は行けとわりと大事なことを安酒飲みながら言うなよとは言いたいけどね。
あんた交通事故で死んじゃったし、ほんとになにが起きるか分からなかったじゃないかよ、なに死亡フラグ立ててんの。
千鶴が映画に出演して祖母に見せたいって夢はどうやらクラファンで制作費を募っての自主制作ってかたちで実現することになりそう。
彼女ほどの見た目でもオーディションに落選するのが当たり前なのが芸能界、養成所でレッスン受けてる女優志望の若手なんてごまんといるからね、その9割はデビューすることなくそのままフェードアウトして消えていくけれど。
あの人気女優もオーディションにはさんざん落選しまくったはず。
オーディションに通るには見た目や演技力だけでなく運も必要になってくるからね。
あとは、自分がこの役を勝ち取ってやるっていう負けん気の強さかなあ。
芸能界広しといえど女優志望者の家庭の事情なんて考慮しない、それは当たり前の話なんだけどそれでもやはり私がこの役を取りたいんだ!と演技を通してもっと前に出てこられる人を求めてるのも確かなわけで。
千鶴はそこで後ろに引いちゃってるっぽいからなあ〜それがあまりオーディションの審査員受けしないのかも。
なんだい和也、いつもはレンタル彼女っちゅう関係をごまかすためにその場しのぎのメチャクチャな発言をしてるのに千鶴のことになるとうってかわってキリッと男らしくなりやがって。
後楽園ゆうえんちでの制服デートで大満足して自分も何か千鶴さんのためにしてあげたい!って思うようになってきたかな。
いつクラファンで映画を制作する発想が出てきたんだよ、全然そんなこと話に出てこなかったじゃないか。
だが和也のことだから前途多難になる予感しかしないんだよな…
なにせウソと取り繕いだけで場を切り抜けてきたクズだからね。
千鶴の夢を叶えたいってのは表向きの理由で、なにか裏の目的があるようにしか見えないんだよな、隠さずに明かしてほしいところ。
千鶴にとっては…自信満々にクラファンの画面を見せる和也に夢は叶うと豪語した亡き爺ちゃんの姿を見たってところかな。
変なところで和也は千鶴のために何かしようって思いつくよな。
自分でアニメ枠買い取って自主制作アニメ放映したアイドルの松山あおいみたいなことになってきたぞ。
ここで2期目は終わりか、結局のところあんまり千鶴と和也の関係は進展してないように見えるけれど実際のところはちょっとだけ進展したのかな。
それは千鶴が和也にプライベートを少しずつ明かすようになったことであらわれている。
とはいえちょっとだでちょっと、千鶴がこちらに振り向いてくれるまでにはまだかなりの時間がかかるだろう。
ただ、和也は暴走機関車瑠夏ちゃんのことはどうする気なんだろう、自分が和也の彼女ですってついには誰もいない暗いところで口づけするって実力行使に出てきたからね。
別れを切り出そうにも切り出せないぞあのタイプは、瑠夏ちゃんの方が意地っ張りになっちゃってるからな。
墨ちゃんの出番少な過ぎぃ!しかもあんまり本筋には絡んでこなかった…あの控えめな性格があまり使いこなせてないように思える。
最終回に思い出したかのようにワンシーンだけ登場させるってどう言う扱い方してるのよ。
麻美さんは…和也に恋愛感情はないんだよね!?明らかに未練がましい行動を起こしてるようにしか見えないが…
次回の感想記事

コメント