まちカドまぞく2丁目9話感想:第9話「黒き感情!!ダークネスピーチ再び!!」感想
前回の感想記事

第9話感想
実質シャミ桃のイチャイチャだけであっという間に24分が過ぎていったよね今回。
何話か前に闇落ちから回復した桃が夏休みの宿題やりたくないって言い出すもんだからなにか様子がおかしいと思っていたらついになんと予期せぬ闇堕ちしてしまうってな展開になってた。
前兆現象はあったのよ、以前は筋肉バカだった桃がすっかり筋肉を話題にしなくなったかと思えばこんどは用事の時以外は家にこもる出不精になってたしな。
週5で密かにシャミ子たちが住んでるアパートをチェックしてる小倉しおんがもはや危険人物になってた。
その一方で彼女がいないと桃は闇堕ちから戻らずにコアになっていた可能性もある、って意味ではお役立ち人物でもあった。
桃ヒモは結局引っ張ったらどうなるの、個人的にはスカートじゃない方が落ちて欲しいんだけど。
スカート履いたままその中にあるものが落ちるって青少年にとって夢のようなシチュエーションじゃないのかい?
そんなやりとりを桃が消えそうなタイミングで素直にやっちゃうシャミ子はやっぱりいやらしまぞくだったことを感じさせたね。
そのほか露出してる桃のおへそのあたりをさすったり滝行する桃によからぬことを期待したりとシャミ子のよこしまな本音ダダ漏れの回でもあったかな。
そして奥々多魔の山中探索で桃だけワナに引っ掛かってたけれどやはり魔法少女が闇堕ちすると障害物として配置された使い魔にも見つけられたりワナに簡単に引っかかりやすくなったりする、そんな体質になってしまうんだろう。
シャミ子のお弁当一つで一度は闇堕ち体質が少し回復するあたり本当に桃はシャミ子を好きであるのが分かるし、シャミ子も取っておいたお弁当をとっておきと言わんばかりに桃に食べさせる相思相愛っぷりが見事だったよ。
次回の感想記事

コメント