マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON第7話「何も知らないじゃない」感想
前回の感想記事

第7話感想
まどかたちといろはたちが合流し6時間後に押し寄せてくるワルプルギスの夜を止める・・・その前に、ウワサってなに、神浜中で奇怪な現象を与えているだけでなく、実は魔法少女なら誰もが持つソウルジェムの中に封入して操ることもできるのか。
あまりにも役割がかけはなれてるからウワサとはどんな存在なのかがわからなくなってきたぞ。
つまりはウワサはウワサっちゅう名前の多種多様なバケモノの個体がどこかの誰かにより多数生産されたかなんかして存在していて、神浜に伝わる都市伝説らしきものと結びつくとその都市伝説の名称が加えられ○○のウワサとなる。
で、残りの名を与えられてないモブのウワサのうちほんの一部が鶴乃やマミさんのソウルジェムに封入された結果、あんなふうに操られてしまう…
鶴乃はあのときの落下の衝撃で肉体が損傷して自分のソウルジェムが濁った結果、ますます不安定になったって感じかな。
明らかに落下後の鶴乃のカラダは変な方向に曲がっているから、全身を強く打ったんだろう。
それともやはり、鶴乃の人格形成にはやちよも知らない部分が隠されているってのもあるか、でもその割合は限りなく低いのではないかな。
動きを封じたいけど接近できないから鉄棒に縛りつけて解決しようとしたら、コネクトの最中におっこっちゃった。
コネクトとは攻撃だとも言っていたので、攻撃を受けた結果の落下だ。
どかああするしか方法はなかったんだろう、周りはマミさんのティロフィナーレによる銃弾の雨あられだったわけだから。
みたまさん、ソウルジェムの調整に詳しいからウワサを封入された子からウワサを引き剥がす方法を知ってたね。
逆に、ソウルジェムの調整は相手の心の闇を見ることにもなるから1人治療するだけで相当に精神を磨耗するらしくみたまもついに病みかけてた。
ドッペルになる子はメンタルも不安定だからちょっとアレしちゃうとすぐに魔女化しちゃうよねってところ。
ドッペルは魔女じゃないけどほぼ魔女なので、絶対に衝撃を与えることを許されない、天地無用の精密機器のような人物ってこと。
かなり慎重に扱わないと危険だよってやつ、ある意味で「危」のマークをつけないといけない。
まあそうウワサに操られてる少女たちからウワサを引っべはがす作戦はうまくいきませんよねってところ。
希望が湧いてくる情報を得たが逆に絶望を招く結果になってしまった、マミさんもおそらくは失敗するだろう、さあいろはたちはどうやって彼女たちを救う?ほかに手段はあるのか?ってのが次回以降。
キュレーションランドの全体図も入手できているし、先にワルプルギスの夜誘引装置を破壊した方が早い気もしてきた。
コメント