可愛いだけじゃない式守さん第2話「風雲、球技大会!」感想
前回の感想記事

第2話感想
あ、このクラスに平安名すみれ(ラブライブスーパースターのグソクムシ)がいる。
男子生徒女子生徒ともに18人ずつ、野球は9人必要だからサッカーが11人いなくておもしろい、しかも和泉が負傷離脱したから1人少なくなってるのほんとうにおもしろい。
何度かリピートして第2話を見たんだけど、改めて考えてみると和泉って不幸体質って言うよりも単に運動音痴で鈍くさくないか?って思えてならない。
階段降りるときにしょっぱなから踏み外すってあれ楽しようと一段飛ばししようとしていたろ?足元を見て一段ずつ階段を降りれば踏み外す可能性は減るからね。
サッカーのボールが勢いよく顔面突撃は大事故だったけれどこれも式守さんにずっと気を取られてないですんでのところでかわせばまあ試合展開はともかくとして顔面突撃だけは避けられたと思われる。
わりと勢いよくボールが顔面にぶつかったのによく流血や脳震盪起こさなかったなってそちらが不思議だよ。
式守さんはずっと和泉にべた惚れだけど視聴者のなかには和泉のあの性格設定を不思議がっている人も多いみたいね(主に原作未読勢が多いと思われる)。
まああれじゃ恋人同士というよりももはや介護、介助になってるからね、和泉は高校生にしておじいちゃん、あるいはひまわりになっちゃった。
言及するのは野暮かもしれないが、ただ単に和泉は注意力が欠如しているだけならまだしも、言っちゃ悪いがちょっと高校生にしては知能が周りよりもピー(放送禁止用語)・・・なのかもしれない。
周りの友人達がどうにか不幸に合わないように犠牲になってくれているけれど和泉は絶対にお祓いに行った方がいい。
和泉のことをこのように書いてしまったので好きな人からの応援でイケメンムーブしてバレー部のエースを凌駕するアタックを見せてた式守さんの魅力が半減しちゃったよ・・・
式守さん、好きな人からの応援でパワーアップする点や自分よりも隣りにいる回数が多い人物がたとえ男子であろうと嫉妬しちゃう乙女って展開は魅力的で良かったのに、よりにもよってお相手がどこを好きになったのかよく分からない性格付けの男子っていうのが本当に残念でならないんだよな。
次回の感想記事

コメント