スローループ第12話「二人で選ぼうっ」感想
前回の感想記事

第12話感想
ワンフライトーナメント、大会の様子を見てみたけれど全然トーナメントちゃうやん!
まあそれでも1位とっちゃうひよりはそれはそれで快挙を成し遂げてたんだけどな、恋とのコンビプレイのところなんて完全に熟年夫婦だったぞおい!
ひよりはこういう大会にいままで参加したことはあったんだろうか、まあ大会って言っても中身は親睦会みたいなものなんだけれども、それでも恋くらいしか頼れる人間がいなかったころは参加するような子ではなかったように思える。
ってことはやはり小春たちとの交流でひよりは少しずつ人見知りを克服し強くなっていったってことになるのかな。
そんな今回は小春が誕生日を迎えたとのことでみながおのおの誕生日プレゼントを渡していくって内容なんだけど、まっさらなアルバムをプレゼントしてあなたのこれまで、そしてこれからの人生の思い出をアルバムにしまって色をつけていこう!って発想に至るのが本当にひよりだったわ。
パラパラめくった古いアルバムにあんまり写真がなかったことからの着想なんだけれども、それでも小春と恋と新しい家族と思い出を作りたい、外交的になりつつあるひよりが見られて感動だよ。
これでもひよりは最初は人見知りで他の釣り人とも絡もうとせず、新しく家族になるって知らなかったときに知り合った小春の初対面は「変わった女の子」だったんだからな。
バトルものにおける俺たちの戦いはこれからだ!って結末を日常ものにあわせて形を変えたものであると言ってしまえばその通りなんだけれども、そのエピソードを最終話にやるって小粋さね。
だから新しく家族になったひよりと小春父(再婚したから現ひよりの父でもあるけど早逝したひより父と区別するために小春父ってことにしとく)や小春とひより母のからみがあんまり多くなかったのはそちらは残念でならないのよ。
突然ですが、私たち、再婚して新しい家族になりました!って1話で強烈なインパクトを残したわりにはその後は友情をメインに普通のゆるふわ釣り日常を描いたきらららしい物語に落ち着いてしまっただったかなって印象が残ってしまうね。
せっかく小春やひよりの亡き父亡き母亡き弟についてを描いたエピソードが多数あるのに新しい父新しい母との関係をじっくりと描いたエピソードが不足している点には物足りなさを感じる。
それでも普段の描写からひよりの亡き実父譲りの釣り好きな点を新しい父親も理解してくれていて協力的になっていて関係は良好であるってわかっているだけでも収穫ではあるけどね。
ホラ、新しい父親とはあんまり折り合いがつかず徐々に居場所を無くして高校中退して男に非行に走る少女なんて当たり前のようにいるから、新しい父親がブルーカラーのオラオラ系で暴力的でちゃらんぽらんな人間だったときなんてとくに。
続くエピソードがあるならばそのへんもじっくりと描いていただきたいところではあるね。
コメント