サマータイムレンダ第8話「メメント」感想
前回の感想記事

第8話感想
そもそも3周目ではやらなかった小早川一家の影の殺害を4周目でやってる時点で同じ展開にはならないんだよなあ〜ってのを澪の影は教えてくれた。
なにか想定外なことが起きると慎平の口ぐせである俯瞰しろ!でなんとカレーの作り方をこまかくチェックシート形式で見せてくる面白さ。
コロッケの作り方を歌うお料理行進曲よりもおもしろかったのは慎平たちがずっと影のことを調べたり殺したりとしてきたシリアスシーンが連続しているからだろう。
あのチェックシート、家で自分でカレーを作るときに役に立つから見直しておこう。
それと今回はなんべん顔芸見せんねん!ってくらい顔芸が頻繁に登場してたね、そのうち一回は窓の顔芸でもあったけれども。
ってことで今回は…南方ひづるが島に戻ってきたきっかけは潮からのノイズまみれのボイスメッセージだったことと潮の影も慎平と同じタイミングでループしてること、潮の影は本体の記憶を持っていないこと、影同士情報共有が行われているっぽいことが分かった。
潮の影は澪の影や小早川しおりの影のような残忍な性質は持ち合わせていないが一部分しか記憶がないのもあって幼稚化している(その残ったほんの一部分の記憶が慎平が好きっちゅう感情であり、慎平を澪の影の一撃からかばったっていうのがなんとも青春時代だ)のと慎平同様ループ能力を持っているかーなーりー特異体質である。
これで何度も7月22日から24日をループしてるのは3人いるのかな?慎平、潮の影、あとは南方ひづるだ。
なるほど、慎平の言う潮とはそういう形で家族になりたないってのはそういうことか、義理の家族のままでいるのではなく、一度家を出て潮と籍を入れたい、別なかたちでの家族になりたいってことね。
好きの意味は多数あるから潮の言う慎平への好きはどんな好きなのかわからんが、慎平の好きは100%恋愛対象としての好きであると。
それで慎平が東京に出るときに想いのちがいから潮といろいろ話がこじれてしまったと言うんだな。
潮は慎平のことは家族としてしか見てない可能性が高いがどうだろう。
そんで、潮の影の記憶の消去は何度もループを繰り返してるうちに起きただろうか、ひづるのボイスメッセージを残した記憶はおろか、もはや自分が影である自覚もないみたいだしな。
その記憶がない限り私としては潮の影がいきなり慎平らを襲うことはないだろうと考えているが…
ってことは潮の影はつい最近誕生したわけではないのかな、だけど自分が影である自覚もないってのはどういうことだ、誕生時もしくはどこかのタイミングでコピーミスが起きて記憶が消去されてしまったってことかな。
あと、影同士情報共有がなされているとのことだが実際のところ澪の影は小早川一家の影が死んだことをどうやって知った、さてはどこかのタイミングで一度家に行ったな。
とはいえ偶然小早川家に行くとは思えないので慎平たちが小早川しおりの影と戦ってるときになにか島中に響きわたるくらいの大きな音を聞いたとかそんな感じかな。
次回の感想記事

コメント