ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん第1話「ツンデレと王子と天の声」感想
アニメ公式サイト

第1話感想
放送部に入部以来、小林さんに毎日のように強く勧められて発声練習になるからとしぶしぶ乙女ゲーム「マジカルに恋して、通称まじこい」を実況プレイしていた遠藤くんであったが、あるタイミングからゲーム内のキャラ、ジークヴァルトがふたりの実況解説に反応するようになっていったので神となり小林さんのお気に入りのキャラ、悪役令嬢のリーゼロッテの破滅不可避エンドを回避するためにジークヴァルトに指示を出すようになっていった話。
当初は1話切りする予定だったけれど視聴継続してみる。
ご結婚を機に最近は主人公のママン役にも起用されることがある花澤香菜がJKヒロイン役なんだけど、しょっぱなから花澤仕事しろ回だったね。
Youtubeで小倉病で検索していただくとわかると思うけれど、どう考えてもヒロインがゲームの登場人物に興奮してる様が小倉唯と現場が一緒だった時の花澤香菜ご本人の反応にしか見えなかったもの。
だが、冒頭において明らかに小林さんの表情と花澤香菜の演技があってないのは出来上がった映像を見てアフレコしてるわけではなく、線撮してるからなんだろうな。
さて、本作は現実世界の高校生の男女が悪役令嬢もののゲーム実況をアニメにしましたってな作品なのかな?悪役令嬢ものはどれもはめふらのようにゲームの世界に転生しちゃった作品だらけなんだけど、実況してたらゲームの世界の登場人物とコンタクトできるようになっちゃったって設定は異例なケースな気がする。
ゆるふわだかなんだか知らないが学校内で男女がゲームしてんなよって感じだけど、なぜか放送室内に球技のラケットだけでなくなぜかゲームキューブもあったし、それほどレベルは高くない高校なのかもしれないね。
なんでそんな小林さんは遠藤くんに乙女ゲームを毎日のように勧めていたのかそこが気になるところ、よっぽどのことじゃないと女は男に何かを勧めるなんてしないし、どうみてもお前ら付き合ってるだろ。
肝心のふたりが実況しているゲームの方はいまのところ中世ファンタジーの世界を舞台にしたテンプレ通りの乙女ゲームって言ったところかな。
破滅しかない悪役令嬢キャラがキスひとつで落ちてるもんでチョロかわだったね。
次回の感想記事

コメント