宇崎ちゃんは遊びたい!ω第13話「来年も一緒に遊びたい!」感想
前回の感想記事

第13話感想
桜井が罰ゲームとして服を脱がされたり部屋で布団に押し倒されたりした天国あり地獄ありのクリスマスパーティーは宇崎父の目論見通り無事に?桜井の記憶が飛んだのでなかったことになった。
フツーにお酒覚えた大学生の男女のラブコメやってたな、桜井が介抱されて部屋に帰ってきた時に宇崎ちゃんが押し倒された時はホホーウ!ってうなってしまったがよく考えてみたら桜井は酔った勢いで女性としけこんじゃうような不埒なウェイ男ではなかった…
だが一方でついに宇崎ちゃんを押し倒す思い切ったことをする桜井もオオカミになったか?と期待してしまったのも事実なわけで、性の6時間を経て朝チュンして目覚めたら横に全裸の宇崎ちゃんが寝て驚愕する展開も見たかったんだけどなー。
逆に宇崎ちゃんと柳はどこで知ったのか汚い遊びを覚えたもんでなんと親しい関係である男の服を脱がしてた、これが逆だったらツイフェミから総攻撃喰らうで、ただでさえ献血ポスターの件でフェミから一度叩かれてるんだから。
ノリノリで亜実もその写真に金出して謎理論で自分のやってることは経済を動かしているからいいことだ!なんて正当化してるもんだから思わず腹抱えて笑ってしまったわ、お前開き直り方がほんっと堂々としてて好感持てるわ。
逆に私はこの成人男性の脱衣写真が欲しいから金を出して買う、なにも間違ったことはしてないよな?なんて煽る煽る。
なんやこの奥手男女は、はよ交際始めなさいな、恋愛頭脳戦なんてこの二人にはいらんやろ、一期目も含めるとどこに頭脳を使った恋模様があった?
宇崎ちゃんと桜井、フツーにラブコメしてたし、二人だけではネタ切れになったのかどちらも榊や亜実に外堀埋められて、ふたりの一家までも登場させてようーーーーやく互いの好意に気がついたってところで終わったで。
まるまる1話企業案件だけでオリジナルのストーリー組み立てた回すらあったしな(第9話)、男性側も陰気臭いパッとしない性格をしてるわけではないごくごくフツーの大学生像として描かれてるのにほんっとこのふたりの恋は歩みが遅いぜ!
ちょっとどちらかが勇気を出せばすぐに彼氏彼女の関係に発展するっていうのになーにをやってんの、それだけ今の関係が壊れたくないと思っているんだろうか。
来年こそは、来年こそはどちらかがアタックしてくれよ!?とくに桜井、キミも男なんだからほんっとうにシャキッとせな、なんぼ女性を部屋に連れ込んで料理を作ってもらったところで何もやましいことはありませんでしたじゃそうは問屋がおろさんからな、また実の父から頭冷やせと背負い投げされるだけの日々になるで。
実の父は手が早いのに息子はめちゃくちゃ奥手って何をどうしたら正反対の性格になったんだろうなこれな、いまだに気になってるが答えに行きつきたくない。
コメント